このシリーズでは、基本的な獣医麻酔学に関して1記事5分で読める記事を書いていきます。
麻酔学を理解するためには体の機能・構造を知る必要があり、生理学・解剖学が本当は必須です。さらに薬の使い方を知るために、薬理学も必要となり、手術への理解も必要です。
これらの基礎学習のもとに成り立つがゆえに、難しいとされ敬遠されがちな部門です。
ご麻ちゃん
生理学って何? 薬理学??
今回のこのシリーズでは、そういった前提の知識が無くても読める記事を書いていきます。興味が少しでもある方であれば、獣医医療関係者ではなくても読むことができます。
ご麻ちゃん
それならついていけそう!
麻酔というものがどういうものなのか、理解する手助けになればと思っています。
また獣医学を学んだヒトには復習のつもりで読んでいただけると嬉しいです。
1記事5分、麻酔の理解のために使っていただき、麻酔に興味を持っていただけると嬉しいです。
※現在のところ全13回を予定しています。(2020年4月10日)
- 第1回 麻酔って何??
麻酔ってなに??第一回のお話は「そもそも麻酔って何?」っというお話です。
獣医医療において麻酔は身近なものであり、ペットの手術を行う際には麻酔は必...
- 第2回 鎮静って何??
鎮静って何?前回の記事では麻酔がどういったものなのかを説明しました。
https://aninenne.com/?p=246
麻酔には鎮...
- 第3回 鎮静薬を投与する方法は?
鎮静薬を投与する方法は?前回は鎮静薬の必要性と安全性に関してお伝えしました。
https://aninenne.com/?p=322
今回は鎮静薬を...
- 第4回 痛みは動物も感じるの?
痛みは動物も感じるの?前回までは鎮静のことに関してでした。
https://aninenne.com/?p=341
今回は誰もが気になる「痛み」につい...